チーム概要
私たちAパートは、「タイへのミャンマー避難民は、教育を受けることはできてもタイへの在留資格がないこと等を理由に進学・就職に困難を抱えている」という現実に注目し、タイ国内での移民・難民の若者に対する教育後の状況を改善するには何ができるかを日々模索しております。
今年度は、タイへ渡航しての現地視察や、視察後にはオンラインでの支援、さらに定期的な渡航を通して長期的・継続的なプロジェクトの実現を目指しています。
メンバー
11期:9人
12期:12人
プロジェクト概要
私たちは、ミャンマーからの難民の子供たちの学習状況を視察・分析することを目的に8月末にタイへ渡航予定です。渡航先では、学習機関やその他難民支援機関、外務省の訪問を通して現地の人々の声を聞き、現地の学習状況についての学びを深めます。
帰国後は、渡航で得た知見から現地で真に必要とされていることについての分析を行い、それをもとに長期的・継続的なプロジェクトへと発展させていく予定です。また、来春には2度目の渡航を計画しています。
現在は、週に1度程度の全体ミーティングや各事務パートごとのミーティングを行い、渡航準備を進めている段階です。

提携先
New Blood School
シーカーアジア財団