Site Overlay

団体情報

基本情報

団体名特定非営利活動法人MIS(Multilateral Interaction with Students)
設立2011年12月(法人格取得は2013年7月)
所在地東京都文京区
お問い合わせ先E-mail:info@misleaders.org
代表者石曽根楽(東京大学農学部3年)
特別顧問関谷雄一(東京大学大学院 総合文化研究科教授)
モットー“Seed the future, lead the world.”
団体理念グローバルな課題を多国間のパートナーとの協働を通じて解決することができる、次世代リーダーの育成・輩出
事業規模1022万円(2017年度実績値)
会員数193名(2021年12月現在)

沿革

201112長谷川大希、谷雄太により東京大学の学生団体として創設される。
20124JCSI(カンボジア)、ファシリテーション部門を新設。
9新規ネットワーク部門を新設。
20134新規ネットワーク部門にJSSI(シンガポール)、JPSI(フィリピン)、JVSI(ベトナム)を新設。
7NPO法人格を取得。
10新規ネットワーク部門とJCSIを統合しネットワーク部門とする。
20144ネットワーク部門にJISI(インドネシア)、JBSI(ミャンマー)を新設。
8カンボジア、コンポチュナンにて初の ”Multilateral Project” を実施。
9ネットワーク部門にJDSI(ダッカ)を新設。
20154ネットワーク部門にJMSI(マレーシア)を新設。
8日本にて初の ”Experience Japan Project” を実施。
20163JSSI(シンガポール)が活動を休止。
3現地の治安悪化のため、JDSI(ダッカ)が渡航を中止。拠点をデリーに移す。
4Experience Japan ProjectがJOSI(日本)としてネットワーク部門に移転。
20178マレーシア、クアラルンプールにて第2回 “Multilateral Project” を実施。
20189JCSI(カンボジア)が活動を休止。
10ファシリテーション部門を内務部門と外務部門に分割。会計部と渡航リスク管理部を統括する事務部門を新設。
20192外務省のJENESYSプログラムの一環として、一般財団法人日本国際協力センター(JICE)が主催する「日ASEAN学生会議2018」の企画・運営を担当。
20202外務省のプログラムの一環として、JTBが主査資する「日ASEAN学生会議2019」の企画・運営を担当。

組織図

PAGE TOP