チーム概要
私たちは、2026年3月のクアラルンプールでの「第2回ASEAN ユースサミット」開催に向けて現在準備を進めています!日本政府との交渉、プログラム作成、現地団体との連携、資金調達などなど、多岐にわたる活動を行います。
普段の活動の様子
第2,4週の土曜日の夜にオンラインまたは対面ミーティングを行なっています。

プロジェクト概要
第1回日ASEANユースサミット(JAYS 2025)は、ジャカルタで開催されました。参加者は、日本を含むASEAN加盟国9カ国から選ばれた47名。各国の代表者は、政策提言を発表し、ASEANと日本の未来を共に築くための議論を行いました。イベントは、ASEAN日本代表部、ASEAN事務局、インドネシア政府の後援のもと、JICAや企業との連携で実施されました。
2026年3月下旬頃にクアラルンプールでの第二回日ASEANユースサミットの開催を目標に、さらにプロジェクトを発展させていく予定です。
昨年度 分科会の紹介
以下に2つの分科会の名称とテーマをまとめました。
環境開発分科会:持続可能な都市づくり
医療分科会:すべての人に届く医療の実現
提携先
ASEAN Youth Organization(AYO)